名古屋市緑区徳重のよもぎ鍼灸整骨院

よもぎ鍼灸整骨院のヘッダー画像
よもぎ鍼灸整骨院スマホヘッダー
耳鳴り 耳鳴り

耳鳴り

  • 静かな場所にいると耳鳴りが気になる…
  • 耳鳴りが気になって寝付けない…
  • 耳の聞こえにくさと共に耳鳴りが出てきた…
  • 夕方になってくると首肩のコリや耳鳴りがする…
  • ストレスの増加と共に耳鳴りが発症した…

どれか1つでも当てはまる方はご安心ください!

瞬時に変化が出るボキボキ調整の「機能回復整体」で

即効回復・根本改善・再発防止

へと導きます!

なぜあなたの耳鳴りは良くならないのか?

耳鳴りの大まかな区分けとして

  • 鼓膜の外に原因がある
  • 鼓膜の内に原因がある
  • 音を伝える神経・脳や血管に原因がある

西洋医学により原因が判明し改善するものもありますが
現代医学では原因のハッキリしない耳鳴りが多いのも事実です。

原因がわからないということは確立した治療法が見つかっていないという事です。

そのためあなたは納得のいく結果が出なかったんです。

あなたの耳鳴りを改善するには?

プロスポーツ選手など著名人にゴッドハンドと呼ばれた全国にも数十人しかいない師匠直伝の「機能回復整体」で筋肉・神経・背骨・骨盤を熟練の経験から全身を調整していきます。
そうする事で血流が良くなります。


耳鳴りを改善していくには血流がポイントです。
弱った神経にしっかり血液を送り神経が回復しやすい環境を作っていきます。
環境が整う事で神経が回復しだし耳鳴りが改善へと向かって行きます。

血流を良くしていくには当院の施術に加え、体質改善も非常に重要となります。
血流が悪くなる要因として、首肩の緊張・タバコ・糖尿病・動脈硬化・偏食・運動不足など
その為、日常生活での食生活、運動、睡眠なども身体の状態に合わせて最善の提案をさせて頂きます。

また全身を調整する事で、姿勢が良くなりバランスが崩れていることで起きていた肩こりや腰痛も自然と消えていたなんてこともよくあります。

この重大な事実ご存知ですか?

耳鳴りのある方の約8~9割に難聴を併発していると言われています。
耳鳴りに加え、知らないうちにあなただけ周りの声が聞こえていないかもしれません。
また、近年認知症のリスクの1つに難聴があると発表されました。

(2) 発症予防の推進
○加齢、遺伝性のもの、高血圧、糖尿病、喫煙、頭部外傷、難聴等が認知症の危険因子、運動、食事、余暇活動、社会的参加、認知訓練、 活発な精神活動等が認知症の防御因子とされている。認知症の発症 予防については、運動、口腔に係る機能の向上、栄養改善、社会交流、 趣味活動など日常生活における取組が、認知機能低下の予防に繋が る可能性が高いことを踏まえ、住民主体の運営によるサロンや体操 教室の開催など、地域の実情に応じた取組を推進していく。

参照:厚生労働省 新オレンジプラン(9ページ)

2017 年7月、国際アルツハイマー病会議(AAIC)において、ランセット国際委員会が「認知症の症例の約35%は潜在的に修正可能な9つの危険因子に起因する」と発表しました。「難聴」は「高血圧」「肥満」「糖尿病」などとともに9つの危険因子の一つに挙げられましたが、その際「予防できる要因の中で、難聴は認知症の最も大きな危険因子である」という指摘がなされたのです。ただし先天性難聴や一側性難聴はこの限りではありません。

参照:日本耳鼻咽頭科学会「難聴は認知症の最大の原因になる!? 」

難聴がなぜ認知症のリスクとなるのか?

聞こえが悪くなり外部から情報が入らないと、脳を使って考えたり感じることが減少します。
また、聞こえにくい事を気にして周囲との関わりや活動を避けてしまう傾向にあります。

例えば、友人に話しかけられても聞こえなかったために返答しないと話しかけた人は『無視された』と感じて気分を害するかもしれません。
また、会話の途中に何度も聞き返すのも悪いと思い、聞こえた振りをして会話が成り立たないなど。

この様な積み重ねで、友人関係や家族の中で孤立し、会話や外出を避けるようになりコミュニケーション活動が減っていき、結果、認知機能の低下につながると考えられています。

私の改善にかける想い

私の祖母もいつからか難聴が始まり、そして認知症を発症しました。

初期の認知症はもの忘れの多さに本人は悩んでいましたが、進行するにつれて物の識別が出来なくなり、家族の事すら分からなくなってしまいました。
同時に難聴も進行しており、特に介護をしていた両親は、耳が聞こえない祖母とのコミュニケーションが取れないことに悩まされていました。

また幼少期から可愛がってくれた祖母が私の存在を忘れてしまった時はショックでした。

なぜ突然難聴の話をしているかと言いますと、耳鳴り治療を行う事で、難聴の改善にも繋がります。
そして耳鳴りの苦しみや、認知症のリスクが減り、1人でも多くの方が私の祖父や両親と同じ辛い思いをしないで頂きたいと思い、日々治療にあたっています。

なぜあなたの耳鳴りを改善させられるのか?

耳鳴りを悪化させる要因に血流の悪さ・大きな音による神経のダメージ・またストレスが関わっています。

家にこもっていたり横になっている時間の多い方は運動不足で血流が悪く悪化の要因となります。

糖尿病・高血圧・肥満などは血流が悪くなり耳の神経に栄養が届きにくくなる事で悪化の要因となります。
タバコは血管を細め、お酒は糖尿病のリスクを高めます。

大きな音にさらされ続けると耳の神経が損傷し聞こえが悪くなり耳鳴りを併発する事があります。

睡眠不足が続く事で自律神経が乱れます。また、ストレスに対する耐性も弱まり耳鳴りを誘発する要因となります。

注意点

1、耳鳴りには様々な要因があります。

加齢・大きな騒音・異物混入・筋肉の緊張・血管の異常・薬の副作用など様々。
一度耳鼻科医へ相談し病態を把握する事も大切です。
西洋医学での改善法や変化が無い場合に、東洋医学を行う当院の整体+ハリ施術へ是非ご相談ください。

2、耳の周囲にハリを行います。

耳の周囲にハリを行います。顔の周囲には細い血管が多いため皮膚の中で出血し 小さなあざが出来ることが稀にあります。
ハリ施術には付き物のリスクですが1週間~10日程で消えますし、お身体・症状には何の問題もありません。
「近日中に人前に立つ・写真撮影がある」などの方は、そのリスクをご考慮、ご同意の上ご予約下さい。

3 コミュニケーションやヒアリングも重要です。

治療を行っていくうえでコミュニケーションやヒアリングは必須です。
その方の生活環境、その日のお身体の状態、やって頂きたい体操や、ストレッチ。 治療が痛かったり怖くないのか?など治療中にお伝えする事や、伺うことが沢山あります。
現在施術者は私1人の為、お1人に多くの時間を掛ける事が物理的に不可能です。
その為誠に申し訳ございませんが、症状が重い方や会話でのコミュニケーションが取れない程の方は(高度・重度の難聴の方など)施術をお断りさせて頂く場合がございます。
ご了承ください。

当院の眼精疲労へのアプローチ方法

即効回復! 一流アスリート絶賛の整体技術+国家資格

多くのプロアスリートも受けていた甲賀流忍術とカイロプラクティックを融合した整体技術に加え、西洋医学・柔道整復学という国家資格の資格・技術をプラスし、

瞬時に変化が出る唯一無二な治療法「機能回復整体」へと進化

身体を構成する筋肉・骨格・関節・神経・血流の動きや働きが悪くなることで、痛み・しびれ・自律神経症状など不調をきたします。

「機能回復整体」で調整することで、筋肉や関節が瞬時に動きだし、神経や血流が正常へと向かうことで身体が即改善していきます。

鍼灸が自律神経症状に効果的

近年メディアでも注目されているように、
鍼灸は西洋医学が苦手としているストレス、疲労、それが極度に達した自律神経症状に効果的に働きかけます。

要 旨
NIH(米国 国立衛生研究所) の見解として鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠、西洋医学の代替治療として効果について有効であると発表しました。 また、WHO(世界保健機関)が鍼灸療法は自律神経失調症に有効性があると認めています。

参照:社団法人 日本鍼灸師会

根本改善を目標としたカウンセリング

当院の根本改善の基準

症状が1ヶ月以上ない もしくは 多少あっても日常に問題ない

このように定義させていただいております。
カウンセリングと全身検査によって今起きている症状、その原因を探り、良くなっていくための的確な施術を行っていきます。
問題をしっかりと把握することで、根本的に改善につながり、つらい症状にまた悩まされる事がなくなります。

安心の国家資格保有者が多数在籍!

柔道整復師、はり・きゅう・あんまマッサージ指圧師 国家資格者多数在籍

しており、解剖学・生理学・一般臨床医学・関係法規・外科学・リハビリテーション学・整復法・固定法栄養学・経営管理・スポーツなど医学的な専門的な知識もあります。
手先だけのただの施術やマッサージではありませんので安心していただけます。

「徳重駅」から車で3分

tenpo5
tenpo6
tenpo7
tenpo9
tenpo8
tenpo1
tenpo2
tenpo3
tenpo12
tenpo11
tenpo10
tenpo4
previous arrow
next arrow

当院では

  1. 駐車場は店舗前に4台分+共同駐車場
  2. 土曜日営業
  3. 小さなお子様連れも大歓迎
  4. LINEでの予約も可能

ですので、お好きな時間に予約ができます。

▼住所
〒458-0851 名古屋市緑区熊の前1-801

▼電話番号
052-838-6336

▼営業時間
【平日】9:00 ~ 12:30 / 15:30 ~ 19:30
【土曜】9:00 ~ 12:00 / 14:30 ~ 17:30

▼定休日
日曜・祝祭日

▼駐車場
店舗前に4台分+共同駐車場

耳鼻科でも改善しなかった耳鳴りが、夜も寝られるまで改善しました!

下村様 / 症状:耳鳴り、突発性難聴

来店前のお悩みは?

朝起きたら突然耳鳴りが、すぐに耳鼻科を受診しました。
突発性難聴と診断されステロイド剤や血液循環の薬を処方されましたが耳鳴りは良くなるところか悪くなる一方でした…

施術後あなたの生活に変化はありましたか?

耳鳴りを気にせずに寝られるようになりました!
料理中の換気扇が耳に響いて憂鬱でしたが、今では換気扇(強)でも気にならなくなり、楽しく料理ができています!

同じ悩みの方にメッセージをお願いします!

耳鼻科に行っても改善されず、このままずっとこの生活が続くのかと不安に思っている人も是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
先生も人柄もよく親身に相談にのっていただけます。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

→ 喜びの声をチェックする
→ Googleでのレビューを見る

物価高騰支援キャンペーン実施中

— はじめて整体を受けるあなたへ —
当店独自の整体を

通常価格 8,600円(初見料2,000円+施術料6,600円)

でご提供してましたが、
最近の物価高で出費がかさむ今こそ、
身体のケアを我慢してほしくない――
そんな想いから 「物価高騰支援キャンペーン」 を実施し、

通常価格 7,500円

に値下げしました。

しかも、新規のお客様限定で特別価格を設定しました。

新規通常価格 7,500円 → 3,000円(税込)


当店には毎日、腰痛・肩こり・自律神経の乱れなど さまざまな症状でお悩みのお客様が来店されます。
少人数体制で丁寧に施術を行うため、 特別価格でご案内できる枠は 1日3名様 となります。

初めての整体は不安もあるかと思いますが、 スタッフ一同、お身体だけでなく心まで軽くなる時間を お届けできるよう全力でサポートいたします。
つらさを我慢せず、どうぞお気軽にご相談ください。

よもぎ鍼灸整骨院の口コミ・感想をもっと見る

名古屋市緑区唯一の「機能回復整体」

身体には土台となる背骨・骨盤のいわゆる骨格があり、骨と骨の間には関節があります。
その関節を動かすために筋肉がついており、筋肉を動かすには脳からの命令を伝える神経が付いています。
また身体に栄養を送るのに、血管やリンパ管があり、栄養を吸収する内臓があります。

それぞれが正常に働く事で身体は機能し、多少の不調も自然治癒力で回復します。

機能回復整体とは身体が本来持つ機能(関節、筋肉、神経、内臓、骨格のバランス、血液やリンパ液の流れ)を回復させ、自然治癒力を正常に戻していく整体です。

どれかひとつでも機能が低下すると自然治癒力が弱まり次第に身体は不調が表れてきます。

機能回復整体の流れ

1 筋肉の調整

骨格には筋肉が付着し、関節を動かしたり固めたりします。
ガチガチに固まった筋肉の調整は、逆に痛める要因となってしまいます。
そうならない為に、

筋肉を調整し関節が無理のない状態にしてから調整を行います

筋肉の調整を行う際にマッサージを長く行うなどの過剰な刺激を加えてしまうと、かえって筋肉の緊張が増してしまうのでピンポイントで適度な刺激量での施術を行います。

2 骨格(関節)の調整

筋肉の調整を行った後、ゆがんでしまった骨格(背骨・骨盤)を正しい位置に戻すための調整を行います。
その際、

「強引にいきなり行う」「強い痛みを伴う」この様な事は致しません

お身体の状態に合わせて無理のない施術を心掛けていますので安心してください。

3 身体への負荷が少ない短時間施術

しっかりとしたカウンセリングで、正確な施術ができるため長時間の施術は必要ありません。
また、長時間の施術はお客様の体力を奪ってしまう事になります。

当院は、お客様の身体に負担にならない15分前後で的確、正確な施術を行います

短時間の施術なので、お忙しい方も無理なく通う事が出来ます。

本格的な「ボキボキ調整」

よもぎ鍼灸整骨院の施術は、ただの“気持ちいいマッサージ”では終わりません。
当院が開院以来ずっとこだわっているのは、

本格的な「ボキボキ調整」です

この“ボキッ”という音は、関節にたまった気泡が弾ける音。
つまり、それは【しっかり深部まで届いた証】でもあるんです!

「無痛整体では物足りなかった…」
「痛気持ちよさがクセになる!」
「終わった後は、全身に血が巡る感覚でスッキリ!」

そんな声を、これまで施術してきたのべ72,156人以上のお客様から、たくさんいただいています。

専門家による“安心・安全”のボキボキ施術

「ボキボキ調整」≠「痛くて、身体に負担がかかる」

骨格調整のボキボキという音は、関節の中の気泡が弾ける音と言われています。

骨や、関節にダメージを与えるという事はありません

この技術は高度な専門知識があり、さらに日々の練習を積み重ねる事でしか修得する事は出来ません。

私たちは専門の知識、技術を習得しており、安全に配慮した医学的なアプローチ・その日のお身体の状態に合わせた施術を行いますので、安心してお受けいただけます。

「ボキボキが苦手…」という方にも、しっかり対応!

よもぎ鍼灸整骨院の施術は上記の通りボキボキ調整とマッサージを行いますが、

「ボキボキの調整がどうも苦手…」
「マッサージも、強すぎると辛いかも…」

というお客様も少なくなりません。
当院ではボキボキ調整や痛みが苦手なお客様に対して

ボキボキしない調整、痛みの少ないマッサージにも対応しております!

常にボキボキ調整やマッサージを行っている専門家だからこそ、ボキボキしない調整や痛みの少ないマッサージでも効果が実感できる施術が行えます。

プロトレーナー 鬼頭トレーナー

三浦先生は師匠の下、ともに治療家の勉強をしてきた弟弟子です。
彼はとてもまじめですが、決して堅物ではなく明るく優しい雰囲気で子供や年配の方など誰からも好かれる性格の先生です。
技術はもちろんの事、心から安心して施術を受けられます。
よもぎ鍼灸整骨院の施術は、多くの苦しんでいる方が改善し喜ばれている施術です。
師匠の技術と、まじめに臨床経験・学業に取り組まれた結果だと言えます。
身体のことで苦しんでいる方を紹介するなら、スタッフさん含め人柄と技術を兼ね備えているよもぎ鍼灸整骨院を自身をもってお勧めします。

東京オリンピックトレーナー 志村トレーナー

三浦さんは千代田治療院の兄弟子であり、修行を一緒に乗り越えてきました。
推薦理由は、やはり師匠直伝の治療技術だと自信を持って言えます。
私もトレーナーをしていて沢山のライバルがいる中、選手、監督に必要とされ選ばれて東京オリンピックでソフトボールのトレーナーとして帯同させて頂き、優勝というこれ以上ない経験をさせて頂きました。
師匠の技術に心から感謝しています。
三浦さんは師匠の治療技術で沢山の方に良くなって頂きたいと、スタッフさんに技術を伝え多くの方が来院され改善しています。
お身体で悩まれたら「よもぎ鍼灸整骨院」にご相談されることをお勧めします!!

あいき接骨院 村瀬院長

三浦先生とは整骨院の先生になるための専門学校で知り合い、プライベートでも親交がある仲です。
患者様を治すための勤勉な姿勢や努力もそうですが、奥様や3人のお子様へのイクメンぶりにも尊敬します。奥様は産後の骨盤調整してもらってて調子いいそうです。
ご自身の辛い経験から交通事故施術にも力を入れており、自信を持って紹介出来る整骨院です。
痛み・不調・ゆがみ諦めないで「よもぎ鍼灸整骨院」にまずご相談されてみてはいかがでしょうか?

当院の施術の流れ

よくあるご質問

Q
ひどい痛みや、症状がないと通えないですか?
A

その様な事はありません。
「痛いけどまだ我慢できるから大丈夫。」
「痛くも何ともないけど身体のバランスが悪い感じがする。」
「産後の骨盤が気になるけど何の症状もない。」
多くの方が上記の状態を放置し、悪くなってからご来店されます。
悪くなったお身体は良くなるにも時間が掛かかります。
自覚症状の無い方も、予防や健康維持で通院されていますのでお気軽にお問い合わせください。

Q
予約は必要ですか?
A

ご予約のお客様が優先となっております。
予約されないでお越しいただいた場合、状況によってはかなりお待ちいただくことになりますので、予約をお勧めしております。

Q
駐車場はありますか?
A

店舗前に4台分+共同駐車場のご用意があります。

Q
1回で根本改善できますか?
A

1回で変化を体感していただくことはできますが、根本改善は出来ません。
身体はつらさをかばう為に歪み、まったく違った場所に「症状」が出てきます。
このように複雑に絡み合った身体は、負のループを起こし巡り巡って今の症状があるので1回では根本改善できません。

Q
どのような服装でいけばいいですか?
A

基本的にどの様な服装でも問題ありません。
ジャージなど楽な服装が受けやすいですが、ジーンズやスーツでも大丈夫です。
スカートの方でもハーフパンツをご用意しています。

Q
施術する先生はいつも同じですか?
A

担当制ですので、いつも同じ施術者が対応いたします。
来るたびに担当者が変わり、そのたびに同じ説明をしないといけない、先生のやることや言うことが毎回違うなどの事が起こりませんので、ご安心ください。

Q
先生ごとに技量の差はありませんか?
A

スタッフ全員が同じ施術を行えるよう研修、第三者機関によるテストをクリアした先生のみが施術にあたりますので、ご安心ください。

Q
料金はいくらですか?
A

料金は初めての方は3,000円(税込)、2診目以降の方は5,500円(税込)となります。お得なコースもご用意しております。 詳しくはこちらをご覧ください。

Q
子供や赤ちゃんも連れて行ってもいいですか?
A

ママが安心して施術を受けられるように赤ちゃん用にベビーサークル、少し大きくなったお子様用にキッズスペースもご用意しております。
ご利用後はその都度、消毒も行っておりますので安全です。

よもぎ鍼灸整骨院 院長あいさつ

よもぎ鍼灸整骨院・院長の三浦和人です。

私と今の仕事との出会いは、レスリングで痛めた「つらい腰痛」がきっかけでした。
病院にも行きましたが腰痛は改善せず、長い間ガマンしていましたが、当時勤めていた会社の同僚の勧めで整骨院へ行きました。

通い始めると次第に腰痛が和らいでいき、とても感動したことを今でも覚えています!

その経験から、他にも自分と同じようなつらい思いをしている方へ少しでも力になれたらと思い、会社を辞めこの仕事を選択しました。

2006年から施術家をして歩み始めてから開業まで、10年以上の治療経験を積み重ねました。

プロスポーツ選手の多く来院する院、鍼灸院、接骨院など多くの実践経験を積み、西洋医学・東洋医学を学び、身体本来の機能(関節、筋肉、神経、内臓、骨格のバランス、血液やリンパの流れ)を回復させていく機能回復整体に辿りつきました。

延べ7万人を超える治療実績から培った技術・経験・知識を用いて
あなたの辛い症状を繰り返しにくいお身体へと改善させていきます。

ガマンしないでください!

長年辛い症状が今後悪くなる事はあっても、急に良くなるとは考えにくいです。

よもぎ鍼灸整骨院で繰り返しにくいお身体になり、通院しないでいられるお身体を手にしてください。

15分と短く予約制なので、仕事と家事に忙しい私には助かっています!

まりあ様 / 症状:肩から首のコリ、体のゆがみ

施術前と施術後を比べていかがでしょうか?

首のコリが改善しました。
横座りや足組みもなくなりました。

メッセージをお願いします!

初回のカウンセリングで計画を立てていただけるので、だらだら通う心配がありませんでした。
施術の時間も15分と短く予約制なので、仕事と家事に忙しい私には助かっています。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

初めての整骨院でしたが足を引きずるほどが、スムーズに歩けるようになりました!

K・H様 / 症状:変形性股関節症、膝痛

施術前と施術後を比べていかがでしょうか?

ひどい時は足を引きずって歩いていました。
それが段々とスムーズに歩けるようになりました。

メッセージをお願いします!

初めての整骨院でしたが、気になっていることを聞くと丁寧に教えてくださるので安心しました。
ストレッチのやり方とかも教えていただきました。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

仕事を休むほどの目の奥からくる頭痛が、わずか1カ月で激減!

佐々木様 / 症状:頭痛、肩こり、首こり

来店前のお悩みは?

目の奥からくる頭痛が頻繫にありました。
ひどい時は吐き気がするほどで、仕事を休んで寝込んでしまう時もありました。

通院して何回程度で身体の変化がありましたか?

週2回の施術を1ヶ月ほど続けて、頭痛の頻度が激減しました。

同じ悩みの方にメッセージをお願いします!

通院を続けることで頭痛の原因であった肩こり、首こり、目の奥の痛みが減り、辛さやストレスが軽減されました。
あまり我慢して頑張らずに、まずは施術体験してみることをオススメします。

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

→ 喜びの声をチェックする
→ Googleでのレビューを見る

物価高騰支援キャンペーン実施中

— はじめて整体を受けるあなたへ —
当店独自の整体を

通常価格 8,600円(初見料2,000円+施術料6,600円)

でご提供してましたが、
最近の物価高で出費がかさむ今こそ、
身体のケアを我慢してほしくない――
そんな想いから 「物価高騰支援キャンペーン」 を実施し、

通常価格 7,500円

に値下げしました。

しかも、新規のお客様限定で特別価格を設定しました。

新規通常価格 7,500円 → 3,000円(税込)


当店には毎日、腰痛・肩こり・自律神経の乱れなど さまざまな症状でお悩みのお客様が来店されます。
少人数体制で丁寧に施術を行うため、 特別価格でご案内できる枠は 1日3名様 となります。

初めての整体は不安もあるかと思いますが、 スタッフ一同、お身体だけでなく心まで軽くなる時間を お届けできるよう全力でサポートいたします。
つらさを我慢せず、どうぞお気軽にご相談ください。

tenpo1
tenpo2
tenpo3
tenpo12
tenpo11
tenpo10
tenpo5
tenpo6
tenpo7
tenpo9
tenpo8
previous arrow
next arrow

「徳重駅」から車で3分

当院では

  1. 駐車場は店舗前に4台分+共同駐車場
  2. 土曜日営業
  3. 小さなお子様連れも大歓迎
  4. LINEでの予約も可能

ですので、お好きな時間に予約ができます。

▼住所
〒458-0851 名古屋市緑区熊の前1-801

▼電話番号
052-838-6336

▼営業時間
【平日】9:00 ~ 12:30 / 15:30 ~ 19:30
【土曜】9:00 ~ 12:00 / 14:30 ~ 17:30

▼定休日
日曜・祝祭日

▼駐車場
店舗前に4台分+共同駐車場