
病院に行っても、
「自律神経の乱れ・ストレスで治療が難しい…」
「薬を飲んでも変化がない、治っても再発の不安がある…」
耳閉感、声や周囲の音、低音が聞こえにくくなる低音難聴症状
東洋医学のハリとゴッドハンド直伝のハイブリッド整体で聞こえる喜びを取り戻し、繰り返しにくい身体にします!
主な原因として
疲労やストレスによって自律神経が乱れ、耳内部のリンパ液の循環が悪くなることで、難聴を発症します。
また、リンパ液の循環が悪くなっている方は、身体の状態も悪く、背骨や骨盤のバランスが崩れ、首や肩が凝っている方もいます。
病院では、薬によるリンパ液の改善、静養と日常生活の改善指導が行われますが、いつまでも仕事を休んでいる事は出来ませんし、逆にストレスになることも。
また、歪んでしまった背骨や骨盤を自力で治すのは至難の業です。
リンパ液の流れは薬で一時的に正常になっても、効果は永遠ではありません。
そのため、一時的に治っても本当の原因である身体の状態が改善されず、また再発してしまいます。
そのためあなたは納得のいく結果が出なかったんです。
上記にあてはまるあなた、このままでは大変な事になるかもしれません。
一度症状が治っても悪化しながら再発を繰り返し、メニエール病を発症する危険性もあると言われています。
メニエール病とは
ぐるぐる回るめまいと、難聴、耳鳴りも発症します。
数時間も続く激しいめまいが突然起こり、難聴や耳鳴り以外に吐き気や嘔吐、腹痛なども同時に発症することも。
酷い場合は発作時は立っていることもままならず、横になるしかありません。
仕事や家事・育児を行うのも困難に。
労働・家事・育児による過度なストレス、睡眠不足、疲労からある日突然
ゴーという耳鳴りや、耳がこもったり、耳に水が入ったような違和感が出て低音が聞こえにくくなります。
簡易低音チェック
下記動画で500ヘルツ以下の音が聞こえない方は低音難聴の可能性があります。
モスキート音は不快な音ですので、まず音量を調整してからご視聴ください。
※注意 聞こえなくても音量を上げないようにご注意ください。
突然耳が聞こえづらくなってしまい、しばらくの間治らずに悩んでいました。
耳の聞こえづらさが改善されたことで、日常生活を支障なく過ごすことができるようになりました!
たかが耳の聞こえづらいだけだと思いがちですが、改善するので何でも相談してみるといいかと思います。
※得られる結果には個人差があります
その生活、聞こえにくさを悪化させる可能性大ですよ!!
耳の聞こえにくさを悪化させる要因に、血流やリンパ液が大きく関わっています。
睡眠不足・頑張りすぎにより慢性疲労となり疲れがとれなくなります。
すると筋肉が緊張し、自律神経のバランスも悪くなる事で血流が悪くなり、耳のなかでむくみが起こり症状を悪化させる要因になります。
タバコは血管を細め、お酒は糖尿病のリスクを高めます。
ストレスによっても自律神経のバランスが崩れやすくなり血流が悪くなります。
ハリ施術によって耳周囲の血液・リンパの流を改善し、自律神経の乱れを整えていきます。
加えて特殊な整体法を施しより効果が期待できます。
特殊な整体法とは、プロスポーツ選手など著名人にゴッドハンドと呼ばれた師匠直伝の「機能回復整体」で筋肉・神経・背骨・骨盤を熟練の経験から全身を調整していきます。
そうする事で耳だけでなく、全身の血流の流れが改善していきます。
聞こえを取り戻すには血流がポイントです。
注意点
中耳炎などの細菌や帯状疱疹などのウイルスによるもの、
聴神経腫瘍などの腫瘍によるもの。
早期治療が早期回復につながります。
一度耳鼻科医へ相談し病態を把握する事も大切です。
耳鼻科と併院することでより効果的な成果が期待できます。
耳の周囲にハリを行います。顔の周囲には細い血管が多いため皮膚の中で出血し 小さなあざが出来ることが稀にあります。
ハリ施術には付き物のリスクですが1週間~10日程で消えますし、お身体・症状には何の問題もありません。
「近日中に人前に立つ・写真撮影がある」などの方は、そのリスクをご考慮、ご同意の上ご予約下さい。
治療を行っていくうえでコミュニケーションやヒアリングは必須です。
その方の生活環境、その日のお身体の状態、やって頂きたい体操や、ストレッチ。 治療が痛かったり怖くないのか?など治療中にお伝えする事や、伺うことが沢山あります。
現在施術者は私1人の為、お1人に多くの時間を掛ける事が物理的に不可能です。
その為誠に申し訳ございませんが、会話でのコミュニケーションが取れない程の方は(高度・重度の難聴の方など)施術をお断りさせて頂く場合がございます。
ご了承ください。
近年メディアでも注目されているように、
鍼灸は西洋医学が苦手としているストレス、疲労、それが極度に達した自律神経症状に効果的に働きかけます。
要 旨
NIH(米国 国立衛生研究所) の見解として鍼灸療法の各種の病気に対する効果とその科学的根拠、西洋医学の代替治療として効果について有効であると発表しました。 また、WHO(世界保健機関)が鍼灸療法は自律神経失調症に有効性があると認めています。
参照:社団法人 日本鍼灸師会
加えて当店独自の機能回復整体によって、身体の全体のバランスを整え、血流・リンパ液の流れを良くします。
そうする事で低音難聴を改善し、繰り返しにくい身体へと変えていきます。
なぜ全体を調整するかといいますと、身体に不調があるからストレスや疲労が蓄積してしまいます。
その状態で耳だけ治療を行っても、一時的に回復するかもしれませんが、根本的な治療ではないため再発率が高いです。
そこで身体全体を調節することで、姿勢や血流・リンパ液の流れが良くなり、疲労やストレスに負けない身体になる事で再発しにくくなります。
また、背骨・骨盤の歪みから起きる首や肩・腰の症状も改善していきます。
身体には土台となる背骨・骨盤のいわゆる骨格があり、骨と骨の間には関節があります。
その関節を動かすために筋肉がついており、筋肉を動かすには脳からの命令を伝える神経が付いています。
また身体に栄養を送るのに、血管やリンパ管があり、栄養を吸収する内臓があります。
それぞれが正常に働く事で身体は機能し、多少の不調も自然治癒力で回復します。
機能回復整体とは身体が本来持つ機能(関節、筋肉、神経、内臓、骨格のバランス、血液やリンパ液の流れ)を回復させていく整体です。
どれかひとつでも機能が低下すると自然治癒力が弱まり次第に身体は不調が表れてきます。
このような方は当店の施術を受けられない可能性があります
当店では今まで痛みや苦痛で悩んできたあなたに応えられるよう真剣に取り組みます。
身体は長年の負担や不良姿勢、習慣によって今の状態になっています。
それを巻き戻していくにはそれなりの時間と取り組みも必要になります。
その為上記のような方はご遠慮いただく場合があります。
はじめにカウンセリングシートをお渡しいたします。ご記入をお願いいたします。
いつ、どこで、何をして、どの様に痛めてしまったのかなど、患者様のお体の事や不安に思っていることなどをお聞きします。
どこが痛みの原因なのか独自の検査法でお体を調べていきます。 検査後、わかりやすくどこが原因で痛みがあるのかを説明します。
患者様各個人にあったオーダーメイドの施術を行っています。
施術後の身体の変化なども今後の治療方針の参考になるので、施術後に再度検査をさせていただきます。
会計後、またはお電話で次回のご予約をお取りいただけます。
その様な事はありません。
「痛いけどまだ我慢できるから大丈夫。」
「痛くも何ともないけど身体のバランスが悪い感じがする。」
「産後の骨盤が気になるけど何の症状もない。」
多くの方が上記の状態を放置し、悪くなってからご来店されます。
悪くなった身体は良くなるにも時間が掛かかります。
自覚症状の無い方も、予防や健康維持で通院されていますのでお気軽にお問い合わせください。
ご予約のお客様が優先となっております。
予約されないでお越しいただいた場合、状況によってはかなりお待ちいただくことになりますので、予約をお勧めしております。
店舗前に4台分+共同駐車場のご用意があります。
1回で改善することは申し訳ございませんが、出来ません。
体はつらさをかばう為に歪み、まったく違った場所に「症状」が出てきます。
このように複雑に絡み合った身体は、負のループを起こし巡り巡って今の症状があるので1回では改善できません。
基本的にどの様な服装でも問題ありません。
ジャージなど楽な服装が受けやすいですが、ジーンズやスーツでも大丈夫です。
スカートの方でもハーフパンツをご用意しています。
鍼を必ず行う事はありません。
施術はご本人の状態と希望を聞いたうえで決めていきますので、ご安心くださいませ。
担当制ですので、いつも同じ施術者が対応いたします。
来るたびに担当者が変わり、そのたびに同じ説明をしないといけない、先生のやることや言うことが毎回違うなどの事が起こりませんので、ご安心ください。
スタッフ全員が同じ施術を行えるよう研修、第三者機関によるテストをクリアした先生のみが施術にあたりますので、ご安心ください。
食事もとるのも辛かったほどでした。
施術後は普通の生活ができるまで改善しました。
初回のカウンセリングで通院ペースの説明が分かりやすくてよかったです。
キッズスペースもあり、安心できました。
※得られる結果には個人差があります
骨盤の歪みによる歩きにくさや腰への負担を感じていましたが、施術後は足がスムーズに動かすことができるようになり、歩幅が広くしかも早く力強く歩けるようになりました。
写真で変化を示してくれ、施術の効果がはっきりと分かりました。
山ハイキングを控えていましたが、どんどん出かけようと思います!
※得られる結果には個人差があります
とても丁寧で分かりやすくバッチリ改善しました。
何のために施術しているのかを一つ一つ意味を教えてくれ、毎回違いがはっきりと分かりました。
※得られる結果には個人差があります
腰痛が改善され勉強に集中できるようになりました。
体も柔らかくなりました。
親しみやすくリラックスしながら施術を受けられました。
家で行えるストレッチも効果的でした。
※得られる結果には個人差があります
住所 | 〒458-0851 名古屋市緑区熊の前1-801(旧:鳴海町字神ノ倉3-47) |
---|---|
電話番号 | 052-838-6336 |
営業時間 | 【平日】9:00 ~ 12:30 / 15:30 ~ 19:30 ※ 【水曜】9:00 ~ 12:30 【土曜】9:00 ~ 12:00 / 14:30 ~ 17:30 ※交通事故のお客様限定 平日 20:30まで |
定休日 | 日曜・祝祭日 |